MacでDVDをリージョン1から家庭用デッキで見られるリージョンフリーへ

9月 6, 2011 Author 増殖管理人

最近の幼稚園は進んでいて、英語のフォニックスレッスンがあるそうです。
親もこうしちゃいられないと、LeapFrog LETTER FACTORYなるフォニックスのDVDをamazonで購入してみました。
しかし、このDVDは、アメリカやカナダでしか見られないリージョン1コードのDVDなので、日本のデッキで見られるリージョン2もしくはリージョンフリーのDVDに変換しないといけません。

やり方は、簡単。
Macの場合、いつものHandBrakeでmpeg4形式のファイルを作ります。
LETTER FACTORYのDVDをドライブに入れて、そのままの設定で、STARTを押せば、多分、拡張子がm4vというファイルができます。

その後、iDVDを立ち上げて、「ファイル」→「ムービーからOneSetup DVDを作成する」でさっき作ったmpeg4ファイルを選択します。

ここで、空のDVD-Rをドライブに入れて、しばらく待てば家庭用のデッキで見られるDVDが作成できます。

この方法で、やっとフォニックスレッスンが家庭用のデッキできました。
ただし、LetterFactoryは、子どもの食いつき悪かったです。
残念。

今回は、いわゆるバックアップを取って、リージョンコードをフリーにしました。
同じやり方で、他のアメリカ、カナダ用のDVDも見られるようになると思います。

LionにMacPortsをインストール

8月 15, 2011 Author 増殖管理人

これがないとマカーな気分にはなれません。
LionにMacPortsをインストールしました。

手順は、XcodeをインストールしてからMacPortsをインストールです。
Xcodeは。AppStoreから簡単インストール。
MacPortsは、
http://www.macports.org/install.php
のLionをクリックしてダウンロードして、pkgをクリックしてインストール。

これで、おしまいと思いきや、なかなかインストールが終わらない。
不安になってきたので、pkgインストールを止めて、ソースコードからインストール
MacPorts-2.0.1.tar.gzをダウンロードして展開、
cd MacPorts-2.0.1
./configure && make && sudo make install
これでおしまい。

ひとまず、Pov-Rayをport installして、ポリゴンを動かして遊びます。

iMac

9月 2, 2009 Author 増殖管理人

macbook proの13インチを買いたいのですが、どうも光沢ディスプレイが気になります。
蛍光灯などがチラチラ映って、いやなこと間違いなしです。
非光沢を選べれば良いのですが、今現在選べません。

というわけで、同じくらいの値段のiMac も検討してみます。

気になるのは、新しいOSであるMac OS X 10.6 Snow Leopardから採用されたOpenCLという、グラフィックの性能をいっそう引き出す技術です。
長く使いたいので、新しい技術に対応している方が良いです。
というわけで、OpenCLに対応しているグラフィックカードATI Radeon HD 4850 500MBが搭載できる機種がよさそうです。

iMacでそれが搭載できるのは、上位機種で、最低価格は、
税込み、220,850円。

ローンだと、月々6,600円 から。
ちょっと予算オーバーかな。

増殖どっとこむとは?

ナナロク世代(1976年近辺生まれ)の管理人が運営する増殖するサイトです。 ビリオネアになるために日々、画策しています。

http://zoshoku.com/

最近の投稿

ブログパーツ環(たまき)

増殖管理人が一晩で作ったブログパーツです。クリックすると全く知らない誰かのブログに移動してしまうというドキドキスイッチです。不健全なブログは拒否していますが、広告目的のブログは容認しています。

クリックするとランダムに誰かのブログへジャンプします。登録

タグ